米粉のお菓子作りは難しい?おすすめ簡単レシピをご紹介!

こんにちは、菜々小町です。

米粉のお菓子は、しっとりもちもちしていて美味しいですね。

お団子や大福も美味しいけれど、米粉で作ったシフォンやマフィン、パンケーキなども米粉のもちもちした食感が人気のようです。

米粉のお菓子は、美味しくて腹もちが良いため、食べ過ぎを防いでくれるから普段のおやつにいいと思うけれど、手作りするのは難しそう!?

そう、思っていらっしゃいますか?

今回は、混ぜるだけで応用可能な米粉のお菓子の超簡単レシピをご紹介します。

米粉のお菓子作りは意外と簡単!

米粉のお菓子というと、ずっとお団子や大福、柏餅などの和菓子に使われてきましたが、今では米粉を使ったクッキーやケーキなどの洋菓子も多くなってきました。

その背景には、小麦アレルギーのこともあると思いますが、現代人に肥満や糖尿病に罹る人の割合が増えてきたこともあげられます。

米粉は、血糖値の上昇が緩やかだといわれています。

また、日本のお米の消費量がずっと少なくなってきたことも関係しているようです。

昔に比べ、主食のごはんとして食べることが少なくなったお米を米粉という形にして消費しましょう、ということですね。

米粉はクッキーにするとサクサクしていて、ケーキはしっとりもちもちの食感です。

小麦粉のお菓子とは、また違う美味しさを楽しめます。

米粉はお米が原料ですので、ケーキを食べているけれど同時にお米を食べている……ということで、しっかりお米の消費に貢献できているんですね!

お団子や大福などの和菓子以外に、ケーキなどの米粉のお菓子を手軽に作れるような簡単レシピがあるなら、普段食べているお菓子を、米粉で作ってみたいと思ったりしませんか?

米粉のケ―キなんて難しそう……もし、そう感じているなら心配いりません。

小麦粉は、あらかじめ粉をふるっておかなければなりませんが、米粉はふるっておく必要がありませんので、そのぶん手間がかかりませんし、ダマになりにくいので混ぜるのも楽なんです。

それに実際作ってみると、作り方は小麦粉のお菓子とほとんど変わりがありません。

お菓子作りがはじめての人でも、意外と簡単に作れるレシピがあるんです。

材料を混ぜていくだけですから、大丈夫!

そこで、今回は製菓用(ケーキ用)の米粉を使った美味しいお菓子の簡単レシピをご紹介したいと思います。

しかも、たったひとつのレシピでいろんなバリエーションのお菓子が楽しめるんですよ!

おすすめの米粉の簡単レシピ

通常、お菓子を作る時って、小麦粉や砂糖、卵やバター、牛乳などグラム数や計量カップに何CCって、それぞれ違いますよね?

きちんと計量することは、お菓子作りを成功させるためのポイントではありますが、あんまり細かすぎるとお菓子作り自体が面倒になってしまいます。

材料までは用意したけれど、計量で挫折……ということも(笑)。

日常で作るお菓子は気軽に作れるようなものがいいですよね!?

今回は、材料は全て覚えやすい数にしてありますし、材料をそのまま混ぜていくだけの簡単レシピになっています。

簡単レシピではありますが、このレシピひとつで、日常のおやつとして食べるお菓子からちょっとしたおみやげにもなるお菓子も作れるような万能レシピでもあるんですよ。

それでは、米粉で作る超簡単レシピをご紹介します。

必要な材料

卵(全卵)・・・一個

砂糖・・・40グラム(~50グラムをお好みで)

牛乳・・・40グラム

生クリーム・・・40グラム

米油またはサラダ油・・・20グラム

米粉(ケーキ用のもの)・・・100グラム

ベーキングパウダー・・・6グラム

米粉とベーキングパウダーは一緒に混ぜておきます。

ベーキングパウダー以外、切りのいい数で覚えやすいと思いますし、グラムで量るので計量カップは必要ありません。

米粉は、必ず製菓用(ケーキ用)のものを使ってくださいね。

道具は、ボウルと泡だて器、それにゴムベラがあるといいです。

作り方

1.ボウルに全卵を軽く泡立てたら、砂糖を加えてよく混ぜます。

2.そこに牛乳を入れて混ぜ、更に生クリームを加えて混ぜます。

3.米油かサラダ油を更に加えて混ぜ合わせたら、米粉とベーキングパウダーを何回かに分けて加えていき、混ぜ合わせます。粉を混ぜる時は、ボウルの中から混ぜていって、それから周りを混ぜていくといいです。

粉っぽさがなくなったら、タネの完成です。

材料を混ぜ合わせていくだけですので、簡単ですね!

このタネを元に違うお菓子が作れるんです。

米粉の蒸しケーキ

アルミカップなどに作ったタネを9分目まで入れたら、1センチ角にカットしたサツマイモをトッピングして蒸し器に入れて強火で15分~20分蒸したら、完成!

サツマイモ以外にもカボチャなどをトッピングしてもいいですね。

お米と野菜が同時にいただけます。

米粉のマドレーヌ

マドレーヌ型にタネを流し入れたら、180度のオーブンで約20分焼いて出来上がり!

焼く時間は型の大きさによって違いがありますので、焼き加減をみて調整してください。

ドーナツ型に流して焼くと、焼きドーナツになります。

ラッピングして、お友達におすそ分けしてもいいですね!

米粉のパンケーキ

フライパンを火にかけ薄く油をひいてなじませたら、一旦ぬれぶきんの上で冷まし、そこにタネを丸く流してやや弱火で焼きます。

両面を焼いたら、お皿に移してフルーツやホイップクリーム、アイスクリームなどをトッピングしていただきます♪

パンケーキはこのようにサラダなどと合わせて、モーニングやランチの代わりにすることもできます ↓

これぞ「ごぱんケーキ」です!

それぞれ米粉のお菓子のもちもちの食感やしっとり感が楽しめます。

しかも、たったひとつの簡単レシピで作れてしまうので、良かったら作ってみてくださいね!

まとめ

しっとりともちもちした食感は、米粉のお菓子ならではの美味しさですね。

米粉は和菓子に使われるものだから、ケーキなどの洋菓子を米粉で作るのは難しいのではないかと思ってしまいますが、そんなことはないんです。

お菓子作りがはじめての人でも、混ぜるだけなら気軽に楽しむことができると思います。

また、米粉のお菓子といっても、お団子や柏餅、大福などの和菓子とマドレーヌやパンケーキなどの洋菓子では使う米粉は違います。

今回、ご紹介した簡単レシピは製菓用(ケーキ用)と表示されている米粉を使ってくださいね。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

菜々小町

こちらの記事も合わせてお読みください ⇒「米粉は使い方によって作るお菓子の食感が変わる!?

難しい着付けや帯結び不要な大正ロマン系着物服にご興味のある方はこちらへ ⇒ アトリエ菜々小町の和洋服「私へのプレゼント」



  5mail

 

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プロフィール

ページ上部へ戻る
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。